晶子先生につづいて マチャミ先生も 『スマートフォン・モバイル実務検定』 とりました~(^_-)-☆ 知らなかった用語や通信に関する知識が 少~し・・・ ほんの少~しわかりました('ω') AI技術も、どんどん加速し、若い人のようには 吸収できないお年頃ですが・・・ パソコン教室に来て下さる生徒の皆さんの為、 少しでも、お役に立てれるよう、...

誰でも簡単にデザインができる無料ツール「Canva(キャンバ)」 「Canva」はオンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです(^^)/ プロのデザイナーが手がけたクオリティの高い61万点ものテンプレートと、1億点の素材(写真、動画、イラスト、音楽)があり、オリジナルのデザインが作れます♪...

皆さん、あけました!おめでとうございます(^^♪ 2025年、令和7年の幕開けですwww 家族で山を越え宇美八幡宮に初詣に行ってきました。 『開運招福』!! おみくじは『中吉』でしたが・・・(;^ω^) 今年も元気いっぱい(去年は入院しちゃったけど) 楽しく笑いのたえない教室になるよう頑張ります! 今年も皆さんにとって楽しい年になりますように・・・...

クリスタルパソコン教室では、スマホ教室も開講しておりますが、より受講される方々が安心してスマホ講習を受けて頂けるように、スマートフォン・モバイル実務検定を受験し、取得することが出来ました。...

芸術、読書、食欲、スポーツ・・・ そして、ドライブの秋! ということで、クリスタルPC教室人気企画! オープントップバスで福岡市を巡ってきました♪ 前回は約10年前で、今回は2回目のオープントップバス巡りでした(^^)/ 前回と同じコース(シーサイドももちコース)でしたが、 10年前の景色とは少し違う福岡市の街を堪能しました!...

秋の収穫、美味しい新米が間もなく出まわりますよ(^^♪  昨今の米不足も解消されるでしょう~♪ の前に、農家さんは田んぼの至所に生えている稗取り作業があります。...

先日、毎日猛暑の続くこの時期に、城島高原パークへ行ってきました(^-^; 大分県別府市、湯布院の中心に位置する高原の遊園地です。 沢山の絶叫マシーンがあるのですが、中でも日本初の木製コースター「ジュピター」があります(◎_◎;) その木製コースターに長年乗ってみたいと言い続けていた、バージー先生が、この夏行ってみよう!という事で行ってきました。...

見事に咲いてくれました!! 鹿児島県 沖永良部島(おきのえらぶじま)からはるばるやってきた 「えらぶゆり」です! 過去のブログで紹介させていただいた、あの大きな球根を覚えていますか?(→過去のブログ) あの球根からこんな綺麗な百合の花が咲いたんです。 この球根を下さった生徒さんが「5月に咲きますよ」と...

皆さんは、『LINE Keep』機能を使われますか? 私はテキスト作る際や、子どもから送られてくる孫の写真などで利用したりしていました(^^)/ が、この『LINE Keep』サービスが8月28日で終了してしまうらしいです(´;ω;`) 『Keepメモ』は引き続き使用可能ということらしいです。 「LINE Keep」終了へ 自分専用トーク「Keepメモ」は継続 - ITmedia NEWS...

春ですね~♬ 習い事を始めませんか? 2024年4月から新規生徒さんを「スマホ教室」と「内橋1区教室」の2教室を募集しています。

さらに表示する